皆さま、熱中症には気をつけましょう!
5月24日、25日のPookaさんとのライブはとても楽しくできました。
楽器のご説明やら、いろいろお話したいことがたくさんで長くなってしまいましたが、、アンコールまでいただき、皆さま喜んでいただきました。ご来場いただいた皆さまには感謝です!ありがとうございました。お世話になった会場のさむしんぐさん、ローリングビーンズさん、大変ありがとうございました!Pookaのおふたりとはまたいろいろご一緒していきたいです!
さて、6月のライブと当アイリッシュ・ハープ教室の発表会をご案内します。
ライブは江戸川橋、近藤さんと中世&ケルトの音楽です。またいろいろ面白い内容を考えています!
そして、珍しく夜ライブ。グリーンエイミーカフェさんは、お料理がおいしい、とても雰囲気のある素敵なお店です。お酒とお食事と音楽、楽しんでいただければと思います。
恒例、アイリッシュ・ハープ教室発表会は、やはり江戸川橋。
小平教室、JEUGIA川崎教室、ご自宅でレッスンの方、それぞれの生徒さん方が、大好きな曲や練習した曲など、日ごろの成果を発表いたします。曲目は、アイルランドの曲、クラシック、歌謡曲、映画音楽などなど、バラエティに富んでいて、工夫がありとても楽しめるものです!ゲストには歌の植原史子さんをお迎えし、古楽唱法の美しい声をきかせていただきます。不肖、講師である私も演奏させていただきます。
日曜日の午後、心のこもったやさしいハープの音楽&歌を楽しんでみませんか。
〜中世の風 ケルトの香り~
日 時:6月28日(土) 18:00開場 19:00開演
会 場:Asian Dining & BAR GREEN AMY CAFE(グリーン エイミー カフェ)
文京区関口1-14-3 WTビルB1F(地蔵通商店街)
演奏曲:聖母マリアの讃歌、 ケルトの恋歌、 中世吟遊詩人の愛の歌、 民衆の踊りの音楽
料 金:2,500円+1ドリンク
出 演:
近藤治夫 ーバグパイプなど中世‧ルネサンスの古楽器
田中麻里ーアイリッシュ‧ハープ パーカッション
ご予約/お問い合わせ:
GREEN AMY CAFE
03-5227-5050 11:30-14:00・18:00-25:00 ※ facebook 頁「Green Amy Cafe」で検索
〜田中麻里 アイリッシュ・ハープ教室 第4回 発表会〜
日時 2014年 7月 6日(日)13:30開場 14:00開演 ※おおよそ2時間程度
会場 サロン・ド・パッサージュ
東京メトロ有楽町線江戸川橋駅4番出口徒歩約3分(地蔵通り商店街)
文京区関口1-1-3プラザ飯田橋2階 ピアノパッサージュ内
03-5225-1353 http://www.pianopassage.jp/
※お車でご来場の方は、近くのパーキングをご利用下さい。(HPに詳細)
入場無料
演奏 田中麻里アイリッシュ・ハープ各教室門下生及び講師 ゲスト : 植原史子(ソプラノ(古楽唱法))
曲目 アイルランドなどヨーロッパの民謡、日本の曲、
クラシック音楽、その他バラエティに富んだ楽しい曲
講師編曲によるハープ合奏もあります。
2014/05/30(金) | 演奏のご案内 | トラックバック(0) | コメント(0)