以前にもお伝えした5月22日のコンサートの他に、6月4日にもライブをいたします。
曙橋の「マンボバー」というお店会場ですが、名前の通りマンボな店(って、どういう店?)で、ラテンな

ラテン情緒漂うバーで、中世ヨーロッパやケルト、日本の歌も?さて、どうなりますことやら

お時間ありましたら是非!お楽しみに。(ちょっと小さめのところなので、予約した方がよいです!)
5月のコンサートもまた一緒に記しておきました。そちらもよろしかったら是非!
5月22日(日) 古きヨーロッパの響き 「届け、愛のうた Vol . 1」
日時:5月22日(日)14時開場 14時30分開演
会場:ギャラリー遊美 杉並区荻窪5-10-22 美好屋ビル1F JR・地下鉄 荻窪駅東(南)口より徒歩5分
演奏:Duo Romerico (デュオ・ロメリコ) 保刈 明子:歌 田中 麻里:アイリッシュ・ハープ
予約/チケット: 前売 2,500円 当日 2,800円
曲目(予定):
Scarborough Fair(スカボロ・フェア)/ 庭の千草 / 鳥の歌 / Al alva venid(夜明け頃に来てね)
Amazing Grace(アメイジング・グレイス) 他
6月 4日(土)「放浪する民 中世ヨーロッパとケルトの調べ、
そして日本の歌」
開演:19時
会場:MAMBO BAR(マンボ・バー)新宿区住吉町3-7スカイヴィレッジB-1
03-3353-6233 (19時~深夜3時 日曜定休) 都営新宿線曙橋下車徒歩約2分 (地図 http://www.mambobar.jp/) お店H.P http://www.mambobar.jp/
料金:2800円(1ドリンク付)
演奏:辻康介(歌他)、近藤治夫(バグパイプ、クルムホルン他)
田中麻里(アイリッシュ・ハープ、パーカッション)
内容(予定):
アイルランドの歌謡・器楽曲、中世ヨーロッパの歌曲、日本の歌曲
予約/問合せ:MAMBO BAR 03-3353-6233
2011/05/12(木) | 演奏のご案内 | トラックバック(0) | コメント(0)